THE ONE YOGA POSE A DAY By emmi

Vol.09 三日月のポーズ
血流を促し、むくみとダルさをとる

三日月のように上体を反り、胸を開くポーズです。
リンパの流れや血液の流れを促進する効果があるため、
長時間同じ姿勢をとり続けることで起こる全身の疲れや足のむくみを感じたときにオススメです。
また、骨盤の歪み改善、肩こり解消、全身の引き締めにも効果があります。

四つん這いになり、両手の間に左足を置きます。
右足の指を立ててかかとを後ろに押し出し、手の指先を立て、背すじを伸ばします。
右脚の膝をマットに降ろし、足の甲も床につけましょう。
息を吸い、両手を前から天井方向に伸ばします。
さらに両手を斜め後ろに引き上げ、手は合掌。
息を吐き、おへそを背骨に近づけるようにお腹を薄くします。

両手をマットにつき、左足を後ろに引いて膝を揃え、お尻をかかとに預けて深呼吸。
頭が最後に上がるように、ゆっくりと上体を起こします。
逆も同様に行います。

後ろ脚の付け根が、気持ちよく伸びているのを感じて。

emmi yoga ambassador

中嶌 ゆり

ヨガのメディテーションや哲学に魅了され、インストラクターとして関西で活動を開始。お寺や神社でヨガイベントを行うかたわら、ベストボディジャパンでグランプリを受賞。現在はモデルとヨガインストラクターとして全国で活動をしている。
資格 : 全米ヨガアライアンス RYT200

avocadoyuri

PROFILE

ARCHIVE

  • Vol.15 ねじった体側を伸ばすポーズ

  • Vol.14 弓のポーズ

  • Vol.13 薪のポーズ

  • Vol.12 片脚前屈のポーズ

  • Vol.11 杖のポーズ

  • Vol.10 トカゲのポーズ

  • Vol.09 三日月のポーズ

  • Vol.08 割座のポーズ

  • Vol.07 三角のポーズ

  • Vol.06 簡単な椅子のポーズ

  • Vol.05 壁に脚を伸ばすポーズ

  • Vol.04 ヴルクシャーサナ(木のポーズ)

  • Vol.03 ゴムカーサナ(牛の顔のポーズ)

  • Vol.02 ウシュトゥラアーサナ(ラクダのポーズ)

  • Vol.01 シャラバーサナ(バッタのポーズ)